ライザップって通ってるときはイケイケでどんどん痩せてく人が多いけど、セッション終了後のリバウンドや激太りがヤバいってうわさ聞きませんか?
ライザップ体験者の私がリバウンドに対して感じたことを正直に包み隠さずお伝えしたいと思います。
さらっと自己紹介
50才前に離婚して自由気ままな食生活、追い打ちをかけるように更年期で代謝激減、しかも体を動かすことが少ない内勤の仕事に転職したことの影響で4年であっという間に15kgの体重増。
ライザップ2.5カ月で10kg減 ⇒ 終了後3年目の現在 3.5kg増
リバウンドした体験者の本音

わたしはライザップの2か月半のセッションで
73.5㎏⇒63.5㎏
と10㎏の減量に成功しました。

1年ほど悩んでようやく待望のライザップへ通い始めたころの記憶は今も鮮明によみがえってきます。
用意万端で食事制限も運動もそりゃ頑張りました。
通えたことが嬉しかった事も有りますが、それ相応の金額を払っているので後に引けないおもいで「絶対に痩せる」と強く心に誓ってました。
ところがですね、終了して半年もたつと気のゆるみからちょっと体重コントロールが難しいなって感じることが多くなってくるんですよ。
現在終了から3年たちますが 3.5㎏増の 67㎏と微妙な所です🤣

でも通ったことを後悔することは一度もなく逆に通ってなかったことを考えると怖いぐらいです。
そのまま行ってなかったらずっと増え続けていたかもしれない現実が怖いです。
だから本当に行って良かったと心の底から思っています。
又ライザップのメソッドはしっかりと学んだのでダイエット自体は自分の意志でできるのです。
ただ元来ズボラな性格の自分は「えいやっ」とかなり思いきってやらないことにはダイエットって難しいと思いました。
なかなか出来ないんですよね。(´;ω;`)ウゥゥ
ライザップ終了後の体重変化(私の場合)

ちょっと表にまとめてみたよ。
離婚後 | 1年目 | 2年目 | 3年目 | 4年目 | ライザップ直後 | 終了1年目 | 終了2年目 | 終了3年目 |
58.5 | 61 | 64 | 69 | 73.5 | 63.5 | 65 | 65 | 67 |

ライザップ始めるまでの4年間、明らかに右肩上りな体重(笑)見事でしょ?
これだけ順調に右肩上がりだとほんと5年先ヤバいですよね💦
結果は\ライザップ終了後3年で3.5㎏増/
10キロ痩せた後、半年ぐらいは何とかキープしてたんですけど
徐々にガマンが出来ないことが多くなりまた少し増え始めてます😭
もともと大食い気味でよく噛まずに飲み込むように食べていたのですが
最近は以前よりは食べる量も減ってきてるけど
それ以上に運動量が減り、多分一日の必要カロリー数が大幅に減ってきてると感じています。
ライザップのリバウンド率ってどのぐらい?

残念ながらリバウンド率は不明です。
本当にはっきりとした調査を行ってるわけではないので非公表となっています。
ライザップに限らず一度痩せたからと言って何もしなければ確実に太ります。
ライザップでリバウンドしたって人の話も聞こえてきますがそもそもこのリバウンドの定義の考え方が人それぞれなんですよね。
ライザップで言うところのリバウンドっていうのは元の体重に戻ってしまう事でちょっとずつ増えているのは広義の意味ではリバウンドですが、ライザップ的にはリバウンドには値しないと言えそうです。
リバウンドしてしまう原因は
消費カロリー < 摂取カロリー
なんです。
もちろん糖質制限で糖を控えたからと言って毎回満腹になって起き上がれないほど食べていれば痩せるはずも有りません。
ライザップ中に折角造った筋肉も運動しなければ徐々に落ちていくし、糖質制限をいくらやっても運動不足だと不健康な痩せ方になってしまいます。

それだけ強い意志が必要なんだけど、ライザップ修了者の多くの人がリバウンドしてないのって凄くないですか?

そしてそんな人たちが出来てることや出来ることなどを次にまとめてみました。
リバウンドしない人はどんな人?

ライザップは最強だけど痩せてからが勝負だと思っておいた方がいいと思います。
又短期間で痩せれば痩せるほど、自分の体に習慣化出来ておらず継続が難しくなります。
ライザップに通っていた時にやっていた
- 週2回以上のの筋トレ
- 食事制限
この2つを継続することで痩せた理想の体を保てるのです。
自己管理が鍵となるんですけど、何せ太ってる人ってその辺がアバウトで自制が効かない人が多いので鉄壁の意志で続けていく必要があるんですよね。
ライザップでは正しいトレーニングの方法や食事のアドバイスなど
的確な知識が習得出来るのであとは実践するだけ・・・・
な状態まではセッションを通して教えられます。
しかもセッション期間中に使用していたライザップオリジナルのアプリも
ライザップ終了後も使えるので、ダイエット中から継続して記録を残して見える化出来るという利点も有ります。

理想を言えば
意識しなくても運動や食事法がムリなく自然に出来るように
体や脳が感覚的に覚えて習慣づけが出来るところまで
セッションを続けるのがベストだと感じています。

でも実際問題として、私一人ではあの「ハード」で「禁欲的」な生活を続けられない自信しかありません!
そしてこのブログにたどり着いた方にも声を酸っぱくして言いたいです。
もし続けて行けそうにない場合は2か月のセッション終わった後からでも長期に継続できる「メディカルボディメイクプログラム」をおすすめします。
リバウンドしない習慣づけが可能になります。
⇩詳しいことはこの記事にまとめているので興味のある人は読んでみて下さいね。
リバウンドしないダイエット法

リバウンドしないダイエット法を探しているなら確実に短期間で痩せてそのスキルを身に着けることが出来るライザップは本当におすすめです。
ライザップは人との接触が少ないパーソナルトレーニングだし
コロナ禍でも感染症対策に真摯に取り組んでいるので安心して通える点も良いですよね。
もちろんあのライザップですから料金もスペシャルです💦
まとまったお金を用意するより先にはじめたいと思ってるなら月々9,800円から利用できるライザップの分割払いもありますよ。

またライザップが一番凄いと感じるのは
「30日間全額返金制度」
一生懸命やったけど成果が余りでなかったなんて理由だけでなく
「ダイエットがイヤになった」
とか
「転勤で引越すけど引越し先でライザップはやりたくない」

なんて自己都合な理由など
いかなる理由でもセッション開始から
30日以内の解約であれば
全額返金されるという神制度!
なんです。
かくいう私も痩せなかったらどうしようって思ってたけど
この「30日間全額返金制度」があるから
思い切ってライザップをはじめることにしたんですよね。

他社の返金制度はセッションの参加率や個人的な理由NGなどの高いハードルが有るのですがライザップでは掛け値なしでノープロブレム。
ちょっと迷ってるなら
無料カウンセリングで今の現状や痩せるためのプロセスや期間などアドバイスもらって考えてみるのもおすすめですよ。もちろんその場で入会を即決する必要は無いので安心して下さいね。
>>
ライザップでリバウンドした体験者の本音・まとめ

急激に太ってからのライザップで痩せた私でしたが、ライザップ終了後少しリバウンドしてますが、このぐらいなら許容範囲内だと思います。
そして自分一人では決して痩せれなかったのに2か月半で10キロ痩せられた経験は
「私にも出来る!」
という自信を与えてくれました。
そして少しリバウンドしていますが、後悔などは微塵もしてませんよ。
痩せることが出来るという結果が見られたので仕事や趣味に前向きな人生を送ることが出来ています。

ライザップのメソッドを身に着けた私は
「リバウンドなんて怖くないっ!!」